Coffee Communication Story.

マツモトコーヒー

農園&産地紹介

コスタリカのスペシャルティコーヒー紹介

NEW産地指定
COSTARICA / Pura vida Honey
Pura vida Honey
栽培地域●タラス地区 栽培品種●カツーラ/カツアイ 標高●1700-1900m 年間降水量●2400mm 精製方法●ハニープロセス

Pura vida は「純粋な人生」という意味で、

中米コスタリカでは日常的な挨拶として使われており、まさに平和を象徴するフレーズです。

そのコスタリカで最高品質のコーヒーが生産されるエリアの一つとして知られているタラス地区の原料から厳選したロットがPura vida honeyです。

タラスエリアの栽培背景にある、標高の高さ(1700-1900m)最適な気候(雨季と寒気のバランス)、良質な土壌(肥沃な火山性土壌)が、力強くも繊細な風味を生み出し、伝統的なハニープロセスを組み合わせることで、より風味の豊かなコーヒーに仕上がっています。

厚みのあるボディの中にフローラルな風味と複雑な酸味が調和したカップを目指したコンセプトコーヒーです。

 

契約農園とは
毎年、農園と契約することで、透明性のある取引と継続的な関係を構築。生産者とコミュニケーションを図り、マツモトコーヒーの求める品質を実現したものです。
産地指定とは
現地サプライヤーへ生産エリアを指定し、マツモトコーヒー独自のスペックでオリジナルロットの作成を依頼したものです。

はじめましての方へ

はじめましての方へ

もっと詳しく知りたい方へ